不動産のクリス【公式】圧倒的物件数 |那須高原エリア・那須町・那須塩原市の中古別荘&リゾート不動産の売却・購入・査定・買取
お気軽にお問い合わせください
0287-72-6600
[受付] 9:00~15:00

売る前に!

不動産会社を選ぶ

不動産会社のタイプと得意分野

A.分譲業者

投資用や居住用のマンションデベロッパーや、大規模な土地区画分譲や一戸建て住宅分譲などを行う開発業者や建売業者などの業者。

B.賃貸業者

アパートやマンションなどの個人向けの賃貸をはじめ店舗、事務所、倉庫などの事業物件の賃貸などを扱う業者。

C.売買業者

一般の方の所有する中古住宅やマンションや土地を扱う媒介業者、投資用のマンション、ビルなどを扱う媒介業者、それらの買取再販を行う業者など。

D.専門系業者

不動産投資ファンド、企画開発業者、商業施設の運営会社、資産有効活用業務(アパートの建設等)を行う業者など。

一般的な中古物件の売却では、C売買業者に依頼することになり、会社により、さらに得意分野は分かれます。

①売却依頼を受けるのが得意な業者

適正販売価格を査定出来かつコンサルを得意とする会社。不動産の価値を引き出す為の施策、安心な契約を締結する為の契約内容の交渉などにも強い。購入側の不動産会社に比べ高い専門知識が求められる。

②購入者を見つけるのが得意な業者

大々的な広告や、多くの営業スタッフを抱え、購入希望者を集客するのが得意な会社。
沢山の顧客に対応する為、フットワークの軽さが求められる。

現に売却するには、販売が得意な業者に依頼するのがよいでしょう。
しかし、一般のお客様には不動産会社の特長や違いを見分けることは困難なことです。

Q1.査定価格が高い会社が高く売ってくれる会社?→ ではない。

査定価格を提示した不動産会社が直接買い取りを行う場合を除き、不動産会社の査定価格は「この価格で売れるだろう」とする予想金額であり、実際に売却出来る金額を保証するものではありません。一部の会社では売却依頼を受けることに固執するあまり、市場相場より高い査定価格を提示する事があります。この場合、実際には、時間の経過とともに売却金額を下げていき、相場近辺の価格で売却されるという事が多いようです。
すなわち、無駄に時間と労力を費やすケースとなります。

Q2.大手か?中小会社か?→ 囲い込み業者でなければどちらでもOK!

実際のところ会社規模の大小はあまり関係がありません。
人気エリアで「売り出せばすぐに売れる」というような物件であれば、大手会社で自社が抱えている見込み客であっという間に決まるという事もありますが、それなら中小会社に頼んでも数日遅れるだけで結果はさほど変わらないでしょう。
しかし、人気エリアではない物件の場合は、依頼する会社の販売力と、どの程度、親身になって尽力してくれるかにかかってきます。通常、不動産会社間では情報共有がなされ、早期売却に尽力することが売主様に対する誠意ある態度ですが、一部の不動産会社では自社のみで買主を見つけ、売主と買主の双方から手数料を得ることに固執し、他会社による客付け(買主の紹介)を断る事(囲い込み業者※1)があります。その結果として売却期間が長引くというケースが発生します。
もし依頼する業者が「囲い込み業者」かどうか判別したいときは、

  • A
    依頼する際に、他社●●会社にも情報提供するよう伝え、後日●●会社に確認をとってみる。
  • B
    依頼した後、同業会社に扮して依頼物件の「取り扱いと物件案内が可能か」聞いてみる。
    那須のリゾートエリアにおいても某大手リゾート不動産会社が囲い込み行為を行っておりますので、売主様は十分ご注意下さい。弊社といたしまして健全な業界発展のために、あえて周知しておきます。

※1「囲い込み」とは売主から売却を依頼された物件を、他の不動産会社を介しては契約させないことをいいます。
つまり、売れる場面でも売らない、背信行為ということになります。例えば、他社の不動産会社から「○○物件を買いたい人がいるので物件を案内させてほしい」と電話があっても、「すでに申込みが入った」と嘘をついたり、他社での取り扱い自体を拒否したりと、紹介を断ります。このように自社のみで物件を掴んで放さないことから、「囲い込み」と呼ばれるようになりました。本来、売主から不動産売却の仲介を依頼された不動産会社は、売主の利益確保のために、不動産業界全体で情報共有し、できるだけ早く買主が見つかるよう努めなければならないのです。

弊社の検討

私どもは、弱小企業です。だからこそ、少ない情報の中から販売につなげる術を知っています。
それは、「お客様を想う熱意と思いやり」で対応することです。
不動産各社がもつ販売力を確かめることは簡単なことです。
「売却査定を依頼するとき、まずは複数の不動産会社に電話で相談してみましょう」
その中で、最も話しやすく、好感が沸き、引き込まれそうになる会社・会ってみたい魅力を感じる会社、その会社に売却を依頼すれば早期に売れる見込みが高いでしょう。
なぜなら、購入者も同じく感じることになるからです。
私どもの販売の実力は、「お客様を身内のように想う熱意」 に支えられています。
したがって、お客様と呼べない方に対しては、依頼をお断りする場合もございます。
※【お客様の定義:利益を与えてくれる人】