不動産のクリス【公式】圧倒的物件数 |那須高原エリア・那須町・那須塩原市の中古別荘&リゾート不動産の売却・購入・査定・買取
お気軽にお問い合わせください
0287-72-6600
[受付] 9:00~15:00

ブログ

タンポポの冠

このごろはキジの声で目がさめる日々です。夜明け前に!

キジは日中頻繁に庭にやってきます。彼らがつがいで登場すると、春だなあと思います。スズメたちも、一生懸命巣作りをしている。花壇の草取りをしていると、強制的に起こされて迷惑顔のカエルが飛び出したりします。

そろそろ草刈りや芝刈りの必要な時期ですね。でも私が特に注力しているのは、敷地内のタンポポ取りです。

タンポポは近所にいくらでも群生しているので、なかなかキリがありませんが、以前は1日に100本以上も取らねばならなかったものが、ここ数年は多くても十数本、それも小さな株ですから容易いものです。

 

庭に生えてくるものでなければ、タンポポはとてもかわいい存在です。

近所の道端のタンポポは、これでもかというほど大きな株と花なので、花冠はずっしり豪華〜。春の遊びの醍醐味でしょうか。

行楽地には行けなくても、近所で楽しめるのが田舎のよいところなのですね。

 

(テイクアウトのお店追加です。)

ティーガーデン ナチュール  那須町高久6225-13

ラ マドレ  那須塩原市材木町1-26

 

不動産のクリス 那須 中古別荘

リゾート 田舎暮らし タンポポ

大雨にご注意ください

大雨が降っています。神奈川県や埼玉県、栃木県には大雨警報や洪水警報の発表されている地域があり、土砂災害が心配されます。前回13日の大雨では、千葉県鴨川市に避難勧告が出されましたが、避難所へ避難なさった方はおられなかったと聞きます。コロナウィルスが警戒されるこの時期に別の災害が起こると、いったいどういう対応をしたらいいのか、日ごろからシミュレーションしておく必要があるかもしれません。どなたのところでもどうか無事に過ぎますように。

とうとう全国に緊急事態宣言が出され、都道府県をまたいでの移動は自粛を求められています。みなさま、コロナのニュースにも在宅にもお疲れのことと存じます。しかし油断をしたら負けですから、がんばってまいりましょう。

 

さて、またいくつかテイクアウト情報を追加いたします。

変わり種で、塩原温泉の「湯守田中屋」さんが、源泉テイクアウトを始めておられます。詳しくはこちらをご覧ください。

また、お酒テイクアウトというものもあります。「Bar+Gallery 殻々工房」さんです。殻々工房さんらしいユニークな取り組みですね。

 

あと、お食事テイクアウトの追加です。

 ポコアポコ 那須塩原市豊浦93-1

 コピスガーデン  那須町高久甲4453-27

 イタリア食堂レ ルーチェ 白河市みさか2丁目48-36

 とんかつ とん亭 白河市池下120-4

 中国料理 王王楼 白河市立石105-1

 

自宅でゆっくり食事ができるって、ありがたいですね。

私はこのごろ暇に任せて(嘘ですが)和菓子や、マニアックなパンを作って遊んでおります。

生米から作るパンと、ライ麦100%のソーダブレッドです。(雑な写真で申し訳ありません。)

 

不動産のクリス 那須 中古別荘

リゾート 田舎暮らし 

透明ビニールシート

先日那須塩原市の KANEL BREAD  さんにパンを買いに行ったら、カウンター前に透明なビニールシートが設けられていました。もちろんコロナウィルス対策です。同様のビニールシートやついたては、那須塩原市役所でも設置されています。マスクよりずっと効果がありそうですね。

那須は東京近郊からのお客さまが多いので、各施設や店舗ではとても厳重に対策をしています。だから安心して那須に遊びに来てくださいね! とは言いにくい状況になってまいりましたが、緊急事態宣言が出ていない地方でもしっかり取り組むことによって、全国のコロナ収束に貢献できると考えます。

軽井沢同様、那須地方の別荘や民泊に、疎開といいますか避難してこられる方が、このごろは多くいらっしゃいます。移動に伴うウィルス拡散のリスクはあるものの、お越しになってからはある程度ご安心かと思います。油断せず体調に注意しながらお過ごしになっていただき、那須に別荘があってよかったな、那須の空気はのびのびしているなと感じていただければ、私どももうれしいです。

3月11日のブログ「いざというときのために」に書かせていただきましたように、二拠点を持っていることは強いのです。今すぐ動くのは容易ではないと思いますが、この時期、これからの(なにが起こるかわからない)世界について、思い巡らせてみることはとても価値があるのではないでしょうか。

こちらの写真は、 KANEL BREAD  さんのほぼ向かいにある那須塩原市図書館「みるる」です。ここがオープンするまでには、コロナ禍が収束していますように。

 

*前回のブログ「時にはテイクアウトも」の記事に、以下の3店舗を追加しております。ご参考になれば幸いです。

市場食堂 まぐろ屋  白河市五番町川原25-1(白河公設市場内)

イタリア料理 クオーレ Cuore  那須塩原市豊町8-32

ミスタービーフ  那須町大字湯本 新林205−540 

 

不動産のクリス 那須 中古別荘

リゾート 田舎暮らし コロナ対策 KANEL BREAD  さん

 

時にはテイクアウトも

みなさま、コロナ対策の在宅疲れされていませんか。特に食をあずかる立場の方は、毎日の食事作りが大変ですね。

那須では、もともとテイクアウトできるお店に加えて、最近テイクアウトを始めたお店も次々出てきています。

どうやらコロナとの闘いは長期戦の模様なので、時にはこうしたものを利用して、お店ならではのおいしいお料理を楽しんでくださいね。

いくつかピックアップしてみましたが、状況は刻々と変わっていますから、ご利用の前にお店に直接ご確認お願いします。(電話番号、リンク、写真などがなくて申し訳ありません。)

 

  • お惣菜とおやつの店 chimaru  那須塩原市高砂町6-7
  • BARAMEE バラミー  那須塩原市東原3-13
  • 那須ガーデンアウトレット内 フードコロシアム  那須塩原市塩野崎184-7
    (天丼・ハンバーガー・クレープのみ)
  • 中華 百華園   那須塩原市埼玉8-23
  • ダイニングカフェ   コショネ  那須塩原市下厚崎264-394
  • Hamburger Cafe UICO  那須町大字高久甲2888−38
  • ナスシオバル ウニコ  那須塩原市大原間西1丁目13−13
  • PICNIC  那須町高久甲 2888-38
  • Restaurant cu-eri  那須町高久甲5706-41
  • HIKARI SHOKUDO  那須塩原市豊町8-39 (ヴィーガンチーズバーガーのみ)
  • voi etta(ヴォイ エッタ) 那須町高久乙2730-36
  • パスタ&ケーキ プラネット  白河市北堀切30-10
  • プラスワン  白河市道東7-125
  • BL00MING CAFE  白河市北真舟25-2 パークシティ104ビル1F
  • 市場食堂 まぐろ屋  白河市五番町川原25-1(白河公設市場内)
  • イタリア料理 クオーレ Cuore  那須塩原市豊町8-32
  • ミスタービーフ  那須町大字湯本 新林205−540 
  • ポコアポコ 那須塩原市豊浦93-1
  • コピスガーデン  那須町高久甲4453-27
  • イタリア食堂レ ルーチェ  白河市みさか2丁目48-36
  • とんかつ とん亭 白河市池下120-4
  • 中国料理 王王楼 白河市立石105-1
  • ティーガーデン ナチュール  那須町高久6225-13
  • ラ マドレ  那須塩原市材木町1-26

道の駅でももちろんお弁当やお惣菜が買えますよ。ベーカリーについては休業中はほとんどないようです。

おいしいものをおいしく食べて免疫力を維持しましょう!

 

記事とは関係ありませんが、写真は庭のムスカリと水仙、そしてあんずの花です。

庭にはいつも変わらぬ春がきています。

 

不動産のクリス 那須 中古別荘

リゾート 田舎暮らし テイクアウト

 

 

 

千本松牧場の桜

7都府県で緊急事態宣言が出ました。不安な日々が続きますが、季節は桜、花はなにごとにもかかわらぬようすで満開を迎えています。

 

千本松牧場は今が見頃ですね。

しかし人出はとても少ない。

 

原発事故のあと、那須の空気や土壌が心配でたまらなかったものですが、今こうして地元の牛乳を飲みながら桜を眺めていると、人々は乗り越えていくものだ、という気持ちが静かに湧いてきます。

 

こんなのどかな景色を、なんの憂いもなく眺めることができる日が、早く戻ってきますように。

都市で自宅にこもらざるをえない方は、本当にたいへんだと思います。おうちでできる楽しいことをなさりながら、どうぞ心も体も健康にお過ごしください。

 

不動産のクリス 那須 中古別荘

リゾート 田舎暮らし 緊急事態宣言

最近の投稿

月別投稿一覧