みなさま、おはようございます^^スタッフブログです。(※こちらは予約投稿しています。)
お正月も三が日が過ぎて本日から「仕事初め」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お正月で美味しいお節やお雑煮を食べ、お酒を飲んで、、、とそろそろ体重が…となってきます笑
さてさて、皆様今年はもう初詣に行きましたでしょうか?
私は地元の乃木神社に行っております!(大田原市にあります)
こちらの神社では出店もたくさん並ぶので、
初詣に来たのに得意の花より団子状態にいつもなってしまいます笑
お参りも忘れずにきちんと家内安全を祈祷しようと思います^^
それでは今日も良い一日をお過ごし下さい♪
旧年中は格別のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。
本年もスタッフ一同一丸となりまして、
より良いサービスの提供に全力を尽くしてまいります。
営業開始日は2024年1月9日(火)です。
休業期間は電話受付等も全て休止致します。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご了承下さいます様お願い申し上げます。
(※ブログは予約投稿とさせて頂いております。)
2024年が皆様にとって明るく希望に溢れる一年となりますように…。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も1年間、不動産のクリスをご愛顧下さいまして
誠にありがとうございました。
年末年始のお休みはお知らせにてお伝えしました通り、
2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月)です。
休業期間は電話受付等も全て休止致します。
ブログは予約投稿とさせて頂いております。
それでは、来年もみなさまにより良い物件情報をお届けしてまいります。
良いお年をお迎えください^^
みなさま、おはようございます!スタッフブログです。
今朝の那須は晴れておりますが、相変わらず冷え込みが強いです((+_+))
そんな中、昨日私の家のファンヒーターが壊れてしまい、、、
購入するか否かと悩んでいます( ;∀;)
さて、不動産のクリスの営業日は本日で今年最後となりました。
本年中は大変お世話になりました。
皆様方にご愛顧いただきまして感謝いたしております。
来年も皆様にお力添えできる様スタッフ一同尽力して参ります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
みなさま、おはようございます^^スタッフブログです。
無事(?)にクリスマスも終わり、今年もあと数日となりました。
不動産のクリスも29日から休業致しますので、
本年はあと三日の営業となります。
もう仕事納めをされた方も中にはいらっしゃるかもしれないですね。
私もあと数日気を引き締めてやり残しの無いように努めたいと思います^^
それでは今日も良い一日をお過ごしください♪
みなさま、こんにちは^^スタッフブログです。
今日はクリスマスですね。
24日が日曜日でしたので、サンタ業務は終わった方も多いのではないでしょうか?
私も夜のうちに子供たちの枕元にプレゼントを置きました♪
プレゼントを見つけた瞬間からとても喜んでおり、
夜も抱きかかえて寝ていたので微笑ましかったです^^
本来ならば、25日が本番ですが本日は何もありません笑
昨日の残ったケーキたちを食べるくらいです汗
皆様はどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
冷え込みが強いので、体調を崩されぬようお気を付け下さいね。
みなさま、こんにちは^^スタッフブログです。
今年も残すところあとわずかとなりました。
毎年この時期になると断捨離に燃えます笑
そして、子供たちのサイズアウトした服たちをどうしようか…と頭を悩ませます( ;∀;)
幼稚園や保育園は名前を必ず明記しないといけないので
譲るのも忍びなくなってしまったりとしてしまします。。。
兎に角!年内中にお掃除や断捨離頑張りたいと思います(^^)/
皆様も年末年始のご準備でお忙しいかと思いますが、体調崩されないようお気を付け下さい^^
みなさま、こんにちは^^スタッフブログです。
先週雪は降らないんじゃないかと油断していましたら…
雪が降りました( ;∀;)
昨夜から冷え込みが強く、今朝外を見てみるとうっすらと雪が積もっていました。
今現在もちらちらと降っていますが晴れているので積もらないかと思います!
今朝の写真です。
今週来週は冷え込むらしいので皆様風邪など引かぬようお気を付け下さい。
みなさま、おはようございます!スタッフブログです。
今年の那須は雪らしい雪がまだ降っておらず、
もしかして降らないのかしら??なんて思っていますが油断してはいけませんね。
時期としては2月が一番降りますしね( ;∀;)
さて、そんな那須へ年末年始の休養でお越しになる方も多いのではないかと思います。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
年末年始も休まずに営業している施設もあります。
那須スタンドグラス美術館やアジアンオールドバザールは年始も営業しているので
ホテルでは充分ゆっくりしたから出かけたいなという方にはおススメです!
お正月限定のハッピーバッグの販売や、スペシャルコンサートを行っていることもありますので
ぜひそれぞれのHPをご参考になさって下さい♪
那須ステンドグラス美術館 (sgm-nasu.com)
那須高原のアジアンミニテーマパーク|アジアンオールドバザール那須| Asian Old Bazaar
それでは今日も良い一日をお過ごしください^^
みなさま、こんにちは^^スタッフブログです。
クリスマスまであと2週間をきりましたね。
突然ですが、みなさまはシュトーレンは食べたことはありますでしょうか??
(※日本ではシュトーレンの名称で広く知られていますが、本場ドイツでは発音の関係でシュトレンだそうです)
「クリスマスまでの数週間をシュトーレンを薄く切り分けて日々楽しむもの」というのは
知っているのですが、私はまだ食べたことないです。。。
というのも…日持ちをするように砂糖でおおわれており、
数週間日持ちをするようになっているのでお値段も千円後半のお値段がするので
毎年躊躇してしまい、チャレンジできていないです( ;∀;)
パン屋さんによっては味見程度で数枚をお安く販売しているところも
あるようなので今年こそは挑戦してみたいと思います♪
それでは、今日も良い一日をお過ごしください^^
みなさま、こんにちは^^スタッフブログです。
天気予報では季節外れの暖かさと耳にしますが、
那須は着々と寒くなって来ています((+_+))
今日の夜は雨が降るそうで、場所によっては雪が降るのではないかな?!と
思っています。
さて、2023年も残り一か月を切りましたね。
年賀状作りや大掃除等々師走は気忙しくなりますね…。
心無しか、車を運転しているドライバーたちも
普段より急いでいるように見えてしまいます( ;∀;)
急いでいるときは危険が迫っているときでもあるので
私もですが、皆様も安全運転でお気を付け下さい(^^)/
那須観光協会からお借りした素敵なお写真を載せておきます^^

みなさま、こんにちは^^
11月も本日で終わりですね。
さて、那須には様々な美術館がありますが
本日はオルゴール美術館をご紹介したいと思います。
オルゴール美術館では歴史あるポリフォン社のコインを入れて演奏するタイプや
その他にもシリンダーのオルゴールの演奏を聴けたりと展示品も多くあります。
年代や作りによって音がとても大きく、華やかだったりと
自分のイメージしているオルゴールとは異なったりとしてとても面白いです♪
そして、オルゴール作成も行うことができるそうです!
旅行に行った先で、思い出に残るものを作れるのはとても嬉しいですよね(^^♪
公式サイトをご覧ください(^^)
世界に一つだけの自分で作る自分だけのオルゴール | 那須オルゴール美術館 (nasuorgel.jp)
今日も寒いですが、皆様風邪を引かぬようお気を付け下さい^^