皆さん こんにちは!スタッフブログです

1月もあと3日で終わりです(1か月って本当にあっという間ですね😣)
寒さが最も厳しくなる時期の大寒:1月20日頃
過ぎてその名の通り、ホントにここ最近寒いですね!
空気も乾燥していて頬に当たる風が針のように痛い位です💦
標高の高い位置にある物件は積雪量も多く、案内等が出来ずお客様にご迷惑をお掛けしておりますが、出来る限り情報を整えて参りますので、何卒よろしくお願いいたします😊
不動産のクリス 那須高原エリア
中古別荘 購入 買取
販売 那須町 那須塩原市
田舎暮らし 那須リゾート
皆さまこんにちは。スタッフブログです!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2022年最初のブログは我が社の新しい看板の紹介です😲
我が社の顔ともいえる看板をデザイン製作から施工までお世話になりました、かんばん工房さんです✨
昨年の暮れごろに突然、社長から新看板のデザインのご相談がありました(^^♪
(私たちにもサンプルを見せて頂き素敵なデザインばかりで出来上がりがたのしみでした🤗)
かんばん工房さんはサンプルの色やフォント等の組み合わせをいくつも提案してくださり、出来上がったのが!

こちら!✨
洗礼された高級感のあるデザインとなりました😊 カッコよく仕上がりました。

施工もとても丁寧で素早い作業に社長も大変喜んでます!!
かんばん工房さん 素晴らしいです👏👏 ありがとうございます!
屋外・屋内看板製作/施工・大型インクジェットプリンター印刷・応援幕・横断幕・のぼり・カッティング・シール・カーマーキング・カーラッピング
等々幅広く対応してくださいます。
商業施設の看板や飲食店等の大型看板も手掛けている実績のある信頼できる看板屋さんです。
かんばん工房さん 本当にありがとうございました!!
栃木県那須郡那須町豊原丙223
かんばん工房
TEL 0287-73-8031
Mail kanban.koubou@gmail.com
不動産のクリス 株式会社かんばん工房
那須高原 別荘 中古別荘販売
那須リゾート かんばん工房
Chris
那須町内・那須街道にはたくさんの美味しいパン屋さんがありますよね(^^♪
年末年始の帰省のお土産にいかがでしょうか🍞
↓↓那須町公式サイトの🍞マップです。ご参考までにご覧ください。
panmap_kansei (nasu.lg.jp)

山林を土地活用して収益を得るには?6つの活用法と売却方法を解説!

山林の土地活用がうまくできずに悩ましく感じていませんか?遠方にある山林をどうすればよいのかと困っている方も多いでしょう。不動産のなかでも山林は特に活用が難しいといわれ、利用できずに放置されたり、長い間売りに出されたままだったりすることも珍しくありません。
↓↓↓↓
山林を土地活用して収益を得るには?6つの活用法と売却方法を解説! – 土地活用・不動産投資-マイナビニュース- (mynavi.jp)
引用記事
不動産のクリス
別荘 土地
那須高原 那須リゾート
田舎暮らし 中古 別荘
別荘
別荘文化伝える2軒国登録有形文化財に
国の文化審議会は11月19日、逗子市新宿にある「旧正力家別邸」と「須藤家住宅」を登録有形文化財(建造物)に登録するよう文部科学大臣に対し答申した。
2021年12月3日 12:00 別荘文化伝える2軒 国登録有形文化財に | 逗子・葉山 | タウンニュース (townnews.co.jp) 引用
別荘 関連 ニュース
別荘文化
こんにちは。スタッフブログです。
11月も今週で終わり、本格的な冬が那須にも到来してきました。

那須温泉神社周辺の林には積雪もみられます⛄
太陽が当たれば冷たい空気の中でも気持ち良く、殺生石の遊歩道や那須温泉神社参拝等を楽しむお客様がおりました😊
本格的に別荘各地も冬支度が始まり、忙しく物件管理に動いています。
物件購入を検討しているお客様も、この時期は実際に足を運んで、山奥地の別荘見学も困難と思います。
弊社HPには おすすめ物件欄も掲載しており、情報提供もスムーズに行えるよう日々整備しております。
-
-
Chris ムーミン
-
-
Chris hikari
-
-
Chris 秋華
hikari ヒカリ|不動産のクリス【公式
秋華 シュウカ|不動産のクリス【公式】
ムーミン|不動産のクリス【公式】
是非ご覧頂き、お問い合わせフォームからお問い合わせお待ちしております😊
不動産のクリス 那須高原 中古別荘
那須リゾート 田舎暮らし 冬支度

日の出も16時台になり、私生活ではいよいよ年末の準備もしないといけません💦
そんななか、日中はポカポカ陽気で那須高原に紅葉を見に旅行に来る方たちも増えて活気が戻って来てます😊
ポカポカなのでクリスの看板犬、テンちゃんもこんなにリラックスしてました😊

過去のテンちゃんブログはこちら!→物件調査 |
毎日、お客様と私たちをお出迎えしてくれます😊
不動産のクリス 看板犬
那須高原 中古 別荘 販売
皆様 こんにちは スタッフブログです。
スタッフのSさんから今年も ひめかみりんご を頂きました。
有難う御座います!!
こちらのりんご珍しい品種なんです!葉っぱ付きの可愛らしい姿でパシャ!📷
リンゴの蜜って普通、種の周りにありますよね?
ひめかみりんごは全体的に蜜があるんです。ビックリです😲
それは、それは、美味しかったです♪ リンゴのサクサクとした食感がいいですよね♪
急に寒くなって、体調管理も一層気を付けないといけませんから皆様もりんごを食べて
風邪予防しましょう😊
スタッフ O子
ひかみりんご
那須高原 中古 別荘
不動産のクリス スタッフブログ
当社の社長が那須ハイランド別荘地内にある物件調査に行った際に車が脱輪し立往生。
台風が到来した日の夕方であり猿の群れも横断中!ときに熊の目撃情報もある地区。
社長は自力脱出を断念した。JAFに救済を依頼した場合は到着まで概ね5時間!さらに那須高原の大規模別荘地につきナビ検索も不能、目的地を伝えてもきちんと到着できない可能性大。
地元の車屋さん数件に連絡したが、すべて対応不可、救済不可。
このまま一晩過ごせば熊の餌食か!?
藤和那須リゾートさんは車屋さんではないし、社長は同別荘地の所有者でもない。
しかし困った社長は、当該別荘地の管理事務所(藤和那須リゾートさん)に連絡してみた。
電話応対してくれた担当者(藤宮さん)はとても親切な方で、かつ的確なヒアリングと現実的なアドバイスを受け、社長も精神的に少しホッとしたそうです。
後日、社長は「やはり担当者次第!」で受ける企業イメージは決まる!と言っていました。
なんと約10分ほどで、藤宮さんをリーダーとして車両計3台、人員約8名体制で駆けつけて頂いた。

到着次第、作業開始、即脱出に成功!
迅速かつ高度な機動力に「社長もびっくり!」。
今回の緊急出動費として6000円(とても安い)をお支払いし、無事帰社することができたそうです。

今回の事件を踏まえて社長が学んだこと
①対応する方々の姿勢で受けるイメージは決まる。
②実践的な実力と対応力で当初のイメージは変化する。
③受けたイメージにより、その後に提供されたサービスの価値(価格・質)も変わる。
④結果、対応する人間は人格が問われ、処理する者は知識と実践力が問われる。
したがって、弊社はまだまだ幼稚園!努力しましょう!となってしまった。
藤和那須リゾートの皆様、当社の社長を助けて下さいまして誠にありがとうございました。
「不動産のクリス社員一同」
「Chrisレポーター:O子」
不動産のクリス
那須 別荘
皆様、こんにちは。
緊急事態宣言・まん延防止措置解除になり10月が始まりました。
変わりませんが解除されても気を緩めず、基本的な予防を守って行きましょう。
癒しの田んぼ風景・終業後に温泉も…テレワーク普及、別荘需要高まる
栃木県内有数の別荘地・那須高原で別荘の購入需要が高まっている。従来の定年後の高齢者からの需要に加え、新型コロナウイルスの感染拡大によるテレワークの普及で、首都圏の現役世代が購入するケースが増えている。
続きを読む 引用リンク先
那須高原 中古 別荘 那須
テレワーク リモート
戸建て物件
こんにちは。9月も中旬に入り清々しくも短い秋を皆様 いかがお過ごしでしょうか。
栃木の感染者数は緊急事態宣言延長も甲斐あって先々週より70人台に減り、少しずつですが減って来ております。
もう少しですね。皆様 頑張りましょう。
不動産のクリス ブログ
那須高原 別荘 中古
こんにちは。スタッフブログです。
すっかり秋ですね!日の出と共に鳴いていたヒグラシも聞こえなくなり、スズムシや秋の虫たちに交代して空気も涼しく秋の朝は、気持ちが良いものですね。

事務所の前にトチノキの花が綺麗に咲き誇っていました。
コロナ禍になり私達の生活は様々な面で劇的に変えざる負えなくなりました。
今までの別荘としても変わって来ています。リモートワーク出来るスペースを確保として別荘探しの条件に加えるお客様も大変増えております。
単なる『避暑地』から『仕事場』への変化ですね。本拠地が災害に見舞われた際は避難場所としても活躍します。
そんな動きも相まって、物件数が少なくなっているのですが、求められるお客様は増えているという事です。
那須に別荘を所有しているけど…余り利用していない。他に使い道はないか?など お悩みがありましたら、弊社へ一度ご相談ください。
今の時代に合った新しい『別荘ライフ』が生まれるかもしれません。

那須 中古 別荘 管理
田舎暮らし ブログ
那須高原